当法人について

団体概要

団体名  一般社団法人スペシャルキッズサポート振興協会
設立日  2017年6月8日
所在地 大阪府東大阪市荒川2丁目8-26
事業内容 当法人は、難病児・障害児を全人的に支援するための研究及び多様な専門性を有する人材の育成並びに国内外の関係諸団体との交流を通じて、全ての子どもを育むことのできる成熟した社会の発展に貢献し、子どもの人権、医療、教育、保育、福祉等の向上に寄与することを目的とし、その目的に資するため、次の事業を行う。

  1. 難病児・障害児サポートの研究及び振興事業
  2. 難病児・障害児サポートに関する専門性向上を目的とする事業
  3. 難病児・障害児サポートの改善・促進事業
  4. 難病児・障害児サポート活動の普及啓発事業
  5. 国内外の関係諸団体と協力し、難病児・障害児サポートの振興を目的とする事業
  6. その他前各号に掲げる事業に附帯又は関連する事業
役員 役員はコチラからご覧頂けます。
定款 定款はコチラからご覧頂けます。


アクセス

電車でのアクセス

  • 近鉄大阪線「俊徳道駅」より徒歩約5分
  • JRおおさか東線「俊徳道駅」より徒歩約5分
  • 近鉄奈良線「布施駅」より徒歩約11分

 

沿革

2017年6月1日法人設立
2018年3月第2回スペシャルキッズサポーターの集い
2019年3月第3回スペシャルキッズサポーターの集い
2019年3月第1回ハミングオアシス
2020年3月第4回スペシャルキッズサポーターの集い(COVID-19のため中止)
2020年3月第2回ハミングオアシス(COVID-19のため中止)
2021年3月第5回スペシャルキッズサポーターの集い
2022年3月第6回スペシャルキッズサポーターの集い
2022年6月スペシャルキッズひろば(Webコミュニティ)開始
2023年3月第7回スペシャルキッズサポーターの集い
2023年4月スペシャルキッズひろば(We are RDD)開始
2024年3月第8回スペシャルキッズサポーターの集い
2024年12月第1回スペシャルキッズ支援士養成講座
2025年2月第2回スペシャルキッズ支援士養成講座
2025年3月第9回スペシャルキッズサポーターの集い

今後の予定

2025年度第3回スペシャルキッズ支援士養成講座(予定
2025年度第4回スペシャルキッズ支援士養成講座(予定
2025年8月23-24日ハミングオアシス復活(予定
2026年3月15日第10回スペシャルキッズサポーターの集い